とある発達障害者の生き方

発達障害を持っている僕の感じたことや考え方を発信していきます。

プログラミングを勉強し始めて

こんにちは、オクトです。

ExcelVBAというプログラミング言語を勉強し始めて

1週間経ちました。初心者の自分が感じた感想を書きたいと思います。

 

自分の勝手なイメージでは、数学ができる人が得意な分野だと思っていました。

この1週間勉強してみて、確かに論理的思考力が必要だなと思う部分もありますが

自分は国語や英語ができる人の方が向いている部分もあるのではと感じました。

 

要は機械と会話するために、文章を書いてあげる作業です。

構文やステートメントはいわゆる文法ですし、英語で入力するため

英語が得意ならば、意味を理解しやすいです。

例えば

Sub

Range("A1").Select

End Sub

というプログラムは「A1のセルを選択する」というプログラムです。

「Range("A1").Select」は「オブジェクト.メソッド」という構文です。

「セル.選択する」というルールに通りに入力しないとエラーになります。

日本語なら前後を入れ替えても通じる文章は作れますが、プログラミングは

そうはいかないのがやっかいだなと思います。

 

これを覚えていくためにはひたすら入力していって、言語やルールを覚えて

実際にどう動くのかを理解していくしかないなと思いました。

正直自分はまだ本を読んだだけでは

分からないことだらけなので、本に書いてあるVBAを入力して

実際に動きを確認しながら勉強していっています。

 

ただ無理はせずに、体調に合わせて進めていければなと思います。